今年も暑い夏がやってきましたが、全国のOB・OGの皆様におかれましては、いかがお過ごしのことでしょうか。
さて、前会報で創立50周年のことをお知らせしました。今回は、それに加えての情報発信です。繋がりのあるOB・OGの方がおられましたら、ぜひ話題にして、たくさんの方に広めて行って欲しいと思っています。
まず内容です。令和8年8月の第2土日あたりに、現役とOB・OG会の共催で、記念演奏会と懇親会を開催すべく進めています。会場は、抽選結果により、函館市民会館、もしくは北斗市かなでーる、七飯町総合文化会館のどこかになりそうです。
OB・OGの皆様とは、何らかの連絡の手段を確保したいと考えています。各期のLINEグループの段取りを始めました。各期の代表になっていただく方、または前後数期をまとめて下さる核になる方を募集し、準備を始めるところです。快くお引き受けくださる方には、お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、LINEグループへの参加は、あくまでも任意です。強制する何者でもありませんので、ご理解・ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
当日の参加受付はフォーム形式、記念誌はデータ配信と考えています。連絡手段として、少なくともメールアドレスはお知らせください。
また、このことに関して、事務局員としてお力を貸して下さる方も募集しております。演奏会、記念誌、祝賀会の各部門でご協力いただければ大変ありがたいです。
コンセプトとしては,「みんな無理せず、みんな楽しく!」という方向でいます。気軽にお手伝い下さり、皆さんが「楽しかった、来て良かった!」と言ってくださる50周年にしたいと思っています。
OB・OG会のページは、これまで会長の私から発信していましたが、今後は事務局からも情報発信していくことになります。更新内容を時々見ては、たくさんの方に広げていって下さいますよう、よろしくお願いいたます。
現役のメンバーたちは、いま、コンクールに向けての練習に励んでおります。また、創立50周年を盛り上げようと、何やら企画を検討中のようで、お披露目が楽しみです!
来年の8月は、北海道、函館へ、ぜひいらして下さい。
会長 鳥羽 栄治(5期)