OBOG会「会報53号 令和8年は団創立50周年」
来年は団の創立50周年を向かえることから、現役の学生の皆さんとOB・OGの皆さんと一緒に、1年早いOB会発足50周年を合わせ、盛大に祝いたいと思っています。
来年は団の創立50周年を向かえることから、現役の学生の皆さんとOB・OGの皆さんと一緒に、1年早いOB会発足50周年を合わせ、盛大に祝いたいと思っています。
2025年3月20(祝・木)に「福井県立音楽堂ハーモニーふくい」にて開催された、第48回全日本アンサンブルコンテストに当団から金管八重奏が出場し、銅賞を受賞しました。
2025年3月8日(土)、函館市民会館にて「北海道教育大学函館校吹奏楽団春一番コンサート2025 ~WISH Wind Orchestra音楽監督・甲斐誠氏をお迎えして~」を開催し、無事終演いたしました。お越しくださった皆様、ご指導くださった先生方やOB・OGの皆様に心より感謝申し上げます。
2025年2月15(土)、カナモトホール(札幌市民ホール)にて開催された、第61回北海道管楽器個人コンテスト・第56回北海道アンサンブルコンテストへ、当団からファゴット独奏と金管八重奏が出場し、それぞれ金賞を受賞、また金管八重奏は第48回全日本アンサンブルコンテストへの推薦をいただきました。
2025年2月8日(土)、函館市立五稜郭中学校へ訪問し、音楽教室を実施いたしました。音楽教室には吹奏楽部の部員約40名(1・2年)と、当団からは22名が参加。部長の「短い時間ではありますが今日はよろしくお願いします。」という挨拶から練習が始まりました。
2025年1月18日(土)、函館市立桔梗中学校へ訪問し、音楽教室を実施いたしました。桔梗中学校吹奏楽部の部員約40名(1・2年)と、当団からは17名が参加。年齢の離れた学生同士の交流を深める楽しいひとときとなりました。
2025年1月11日(土)・12日(日)に函館市芸術ホール(ハーモニー五稜郭)にて開催された、第46回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会に当団からファゴット独奏と金管八重奏が出場し、それぞれ金賞及び全道大会への出場権をいただきました。
2024年12月22日(日)、函館市民会館にて「北海道教育大学函館校吹奏楽団 WINTER CONCERT 2024〜第72回全日本吹奏楽コンクール出場記念〜」を開催し、無事終演いたしました。お越しくださった皆様、ご指導くださった先生方やOBOGの皆様に心より感謝申し上げます。
2024年10月26日(土)、「札幌コンサートホール Kitara」にて行われた「第72回全日本吹奏楽コンクール・大学の部」で、銅賞を受賞いたしました。